WindowsのAudacityインストール画面
WindowsでのAudacityインストール画面の一覧です。ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、ダイアログがポップアップされます。基本的に「次へ」を押していくと、インストールが完了します。勝手に別のソフトがインストールされる、といったことはありません(2021年2月)。

インストール時に使用する言語を選択します。どの言語でも同じことが書いてあると思います。例では、初期設定である英語が選択されています。

これからインストールするアプリケーション名とバージョンが表示されます。
Audacityであっていれば、Nextをクリックします。

Audacityに関する情報が表示されます。
Nextをクリックします。

インストール先を聞かれます。
こだわりがないのであれば、Nextをクリックします。

2つのチェックボックスが表示されますが、こだわりがないのであれば、そのままNextをクリックします。
初期では、デスクトップにショートカットを作成するにチェックが入っています。もう一つのチェックボックスは、以前Audacityをインストールしていた場合の設定を削除するものです。

インストール先と一つ前のチェックボックスの内容の確認です。
問題がなければ、Nextをクリックします。

再びAudacityに関する情報が表示されます。
Nextをクリックします。

Finishをクリックすると、インストールが完了します。
Launch Audacityのチェックが入っていると、インストーラーの終了とともに、Audacityが起動します。